未分類

家族で楽しむ万博夏まつり2025

夏の締めくくりに、子どもから大人まで楽しめるイベントを探しているご家族にぴったりなのが、大阪・万博記念公園で開催中の「万博夏まつり2025」です。ライトアップや縁日、そして花火まで、親子で思い出を作れる仕掛けがたくさん用意されています。

万博夏まつり2025とは?

開催期間:2025年7月25日(金)~9月15日(月)

時間:17:00~22:00(最終入園21:30)

場所:万博記念公園(大阪府吹田市)

夏の夜に広がる幻想的なライトアップ「イルミナイト万博」や、家族で楽しめるステージイベント、夜風を感じながらのグルメ屋台まで盛りだくさん。

子どもと楽しむ!おすすめポイント

  1. 縁日コーナー

射的や金魚すくい、ヨーヨー釣りなど、子どもが夢中になれる遊びが勢ぞろい。特に今年は昨年の2倍に拡大され、親子で一緒に挑戦できるのが魅力です。

  1. イルミナイト万博

太陽の塔や公園内の小径がカラフルにライトアップ。夜ならではの幻想的な雰囲気に、子どもも大人もワクワクします。

  1. 花火広場

手持ち花火を家族で安全に楽しめる専用スペースが用意されています。バケツの貸し出しもあり、小さな子どもでも安心して夏の花火デビューができます。

  1. ステージイベント

盆踊りやパフォーマンス、音楽イベントなど、観て・参加して盛り上がれるステージも連日開催。子どもが自然と体を動かしてしまう雰囲気も楽しめます。

アクセス情報

電車:大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩約5分

車:名神高速・近畿自動車道「吹田IC」よりすぐ(駐車場あり)

まとめ

「万博夏まつり2025」は、昼間の暑さを避けながら夕方から夜にかけて楽しめるのが魅力。縁日や花火、ライトアップと、夏の思い出作りに欠かせない要素がぎゅっと詰まっています。子どもにとっては初めての体験、大人にとっては懐かしい夏の情景。家族みんなで訪れて、特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。